改造工具・本紹介
自作改造履歴紹介
|
エレキギターの改造ギブソンレスポールスタンダード
のコンデンサコンデンサ交換
|
トップページ > エレキギターのコンデンサの交換
ギブソンレスポールのコンデンサーをビタミンQに付け変えました。
ギブソン・レスポール・スタンダードのコントロールキャビディーを開けたところです。
もともとは安いセラミックコンデンサーがついていますが、touichiのvitaminQへ付け替えました。
元のセッティングのものと並べて引き比べたわけではないので確かとはいえませんが、音がまろやかで伸びやかな感じがします。 |
 |
ギブソンレスポールのコンデンサーをビタミンQに付け変えました。
ギブソン・レスポール・スタンダードのコントロールキャビディーを開けたところです。
もともとは安いセラミックコンデンサーがついていますが、touichiのvitaminQへ付け替えました。
元のセッティングのものと並べて引き比べたわけではないので確かとはいえませんが、音がまろやかで伸びやかな |
Vitamin Q 0.022uF
スプラグのヴィタミンQをリスペトして作られたtoichi(東一)のオイルコンデンサです。本家スプラグに比べ格安で手に入りますし音もいいです。 |
Allparts Original Vitamin-Q 0.022uF
本家スプラグのヴィタミンQ
です。音もいいのですが値段も高いですが人気があります。 |
Sprague Orange Drop 0.022uFオレンジ飴のような感じですがコンデンサです。私はフェンダーUSAのストラトにつけています |
バンブルビークローン 0.022μFバンブルビーを極限まで再現したコンデンサ。これでビンテージレスポールの音を再現。 |
|
|