おすすめギターエフェクターProco RATU

トップページ > Proco RATU

Proco RATU 買っちゃいました。

ディストーション 回路が簡単で改造が簡単にできるエフェクターのProco RATU
ヘヴィーなディストーションを探していて、ヘヴィーなディストーションで定評があるProco RATを試してみたくなりました。
エレクトロハーモニックスのBig Muff 買うかMini Muff買うか迷いましたが。
現行品はかなり安く手に入ります。

PROCO(プロコ)RAT2詳細へ

Proco RATU 分解

最近では珍しくボリュームポッドはかなりデカメのを使用しています。
昔RATの改造品が良く出回っていましたが、近ごろは見なくなりました。
中身がすかすかなので改造も楽しめ巣です。
ディストーション
ディストーション
ディストーション

Proco RATU 波形の観測

オシロスコープを使用して確認して見る。 ディストーション

Proco RATU 感想

使ってびっくり。
セッティング方法を間違ってFILTERのツマミを右に回しきってスイッチを入れたら音がもこもこしてしまいました。
実は、Proco RATのFILTERツマミはBOSS等の他社のエフェクターと違ってTONEツマミの効き目を調整する向きが逆になっています。

かなり歪みますし、太い音がします。ハードロック系の人に好まれるのも納得です。音がぶつぶつ途切れる様な感じがありますがそれがこのratの特徴の様です。

試聴環境
SEYMOUR DUNCAN SH-PG1b  
※ギターはボディーがアルダー製のストラトキャスター)

BELDEN(ベルデン)9778

PROCO(プロコ)RAT2

BELDEN(ベルデン)9778

BOSS BR-600

SONY MDR-7506
おすすめ度
note note

こんなのもあるよ・・・
PROCO/Turbo RAT