おすすめギターエフェクターパワーサプライ
トップページ > CUSTOM AUDIO JAPAN AC/DC STATION Ver.3CUSTOM AUDIO JAPAN AC/DC STATION Ver.3の紹介。
ついに買ってしまいました。ギターエフェクターの電源に凝った事はなかったのですが、ギターエフェクターボードを作るので奮発して買ってみる事にしました。右の写真を見て分かるようにこの電源はサイズが小さいですね。でもACアダプターがあるので残念ながらでかいですね。
エフェクターボードの電源タップにもノイズフィルタ付きのものを使用してみました。
電源タップや電源ケーブルにはノイズを抑制する様なものがあるようですが、どうなのでしょうか。
デジマートで実際に電源タップを変えて実験している方がおりました。
電源ケーブルのコネクタで「ナチュラルで、高解像度。ひずみ感も少なく、線材自体の音質特性の良さ・・・」とかって「?」電源ケーブルが音色に関係あるのか?って感じです。ノイズが減るか減らないかの影響しか無い様な気がしますが。
右の写真はエフェクターボードのPedal Trainなんですが、その裏に搭載できるコンパクトさ。
VOODOOのPEDALPOWER2 PLUS電源やPedal Train純正の電源が付けられるのですが、私はあえてCustom Audio Japanにしてみました。
マニアックですが・・・。やっぱり信頼の日本製ですよね。
でも安定した電源でノイズレスな音を作ってみたい欲望にはかないませんでした。
CUSTOM AUDIO JAPAN/ AC/DC STATION Ver.3詳細へ
■パワーサプライ
■省スペース設計
■CAJこだわりの「トランス電源」耐ノイズ性能を実現
■付属品:専用電源アダプタ、DCケーブル(50Cm L プラグ) x 6
■許容消費電流合計450mA(9V)
■寸法、重量:170.4(w) x 38.4(d) x 22(h) mm、270g(付属アダプタ(260g)