|
私の使用しているエレキギターエフェクター
|
トップページ > 私の使用しているエフェクター
 |
 |
 |
Marshall DRIVE MASTER
どんなアンプもマーシャルのアンプっぽいオーバードライブ感が得られるマーシャルアンプ好きにはたまらないです。イコライザーつきなので便利なエフェクターです。 |
BOSS Distortion DS-1
ハードな歪の出るディストーションです。私は、スーパーオーバードライブ(SD-1)の方が好きです。
でも、セッティング次第ですばらしい音を出してくれるので持っています。 |
BOSS Blues Driver BD-2
ブルース系の曲も好きなのでなんとなくインスピレーション買いしてしまいました。中低域が持ち上がった感じですが、イコライザーをつないでもう少し補正したらすばらしい音になります。 |
 |
 |
 |
BOSS Equalizer GE-7
Slashに憧れてマーシャルのアンプにつないで使用するために購入したイコライザー。
こもった音をきれいに修正するのに使用しています。グラフィックなので使い勝手が良いです。 |
Compression Sustainer CS-2
ジャパンヴィンテージ的ものがほしくて購入したコンプレッサー。
効き目が弱いのが特徴だってエフェクター名鑑に書いてありました。 |
Chorus Ensenble CE-5
ZAKK Wyldeも使用していたというコーラスアンサンブル。なんとなくこれもザックワイルドへの憧れで買いました。どちらかというとエリック・クラプトンの方が好きなのでスーパーコーラスの方が良かったかな?
でもあまり空間系のエフェクターは使用しない派の人間なんで。 |
 |
 |
BOSS SUPER Over Drive
ボス SD-1
8000円ぐらいしました。
サウンドハウスでピックアップを買うついでにまたこのSD-1の音でギターが弾きたくなって買いました。
以前使用していたSD-1は改造のし過ぎで壊しましたので、今度はSD-1を大事に使います。
相変わらずすばらしいドライブサウンドを響かせてくれます。シングルコイルでもハムバッカーでもレスポールでもストラトキャスターでもいい音がします。まろやかからハードドライブサウンドまで。 |
Guyatone デジタルディレイ
グーヤトーン MD3
7000円ぐらいしました。
サウンドハウスでコメントを見てよさそうだったので買いました。
小さいのに良くできています。
新品でエフェクターを買うのは久しぶりです。
BOSSのDDシリーズも良いのかもしれませんが、DDほど高機能でなくても自分は十分です。MD3が低機能なデジタルディレイだということではありませんが。
意外な事ですが、グーヤトーンは日本で製造されている様です。 |
|
|