おすすめギターエフェクター MAXON OD808

トップページ > MAXON Over Drive OD808

MAXON Over Drive OD808 買っちゃいました。

MAXON OD808 回路が簡単で改造が簡単にできるエフェクターのMAXON Over Drive OD808
IbanezやBOSSは使用レポートが良く書かれているんですが実はMAXONのエフェクターは穴場的な感じがします。
じっくり試聴してみたかったので買いました。

MAXON OD808詳細へ

・オーバードライブ
・電源:9V乾電池1本又はACアダプタ(別売)
・寸法・重量:7W×11D×5.5Hcm、280g

MAXON Over Drive OD808の分解

MAXON OD808
MAXON OD808
中の構造は二層構造になっています。以外にも電解コンデンサはニチコン(日本のメーカー)が使用されていていていました。歪みはシリコンダイオードの上下対称のクリップ回路を使用しています。
 使用されている部品は全体的にディスクリート部品でしたので改造をしたい方にとっては良いベースになるエフェクターであると思います。

MAXON Over Drive OD808の試聴

BOSSのOD-1やSD-1、SD-2がトンガリ系のオーバードライブと称するのであれば、MAXON OD808は滑らか系のオーバードライブであると思います。

試聴環境
SEYMOUR DUNCAN SH-PG1b  
※ギターはボディーがアルダー製のストラトキャスター)

BELDEN(ベルデン)9778

MAXON OD808

BELDEN(ベルデン)9778

BOSS BR-600

SONY MDR-7506
おすすめ度
note note notenote