おすすめギターエフェクターNoah'sark GREEN
トップページ > Noah'sark GREEN 緑 Over DriveNoah'sark GREEN 緑 Over Driveの紹介。

といってもIbanez,maxonどっちってことになりますが、Ibanezです。
Ibanez チューブスクリーマー系のサウンドを久しぶりに聞きたくなったので買ってみました。ちなみに以前はTS9 DXを所有していましたが、金欠で売ってしまいました。
果たしてどないなもんあんでしょうか。
Noah'sark(ノアズアーク)GREEN詳細へ
・オーバードライブ
・コントロール:レベル、ドライブ、トーン
・3PDT-SWによるTrue-Bypass Circuit
・寸法:H115×W75×D53 mm
Noah'sark GREEN 緑 Over Driveの分解
ダイオードはシリコンダイオード、ゲルマニウムダイオードを使用。オペアンプのICはTL082を使用。
オーっ、マニアックだ、TS-9でゲルマニウムダイオードなんて使ってたっけなー。
私の想像的にはイレギュラー発生的な感じ。
青いボックス型のフィルムコンデンサにも興味を惹かれますなー。
見たことも無いボリュームポッドも興味深いですなー。アルプス電気製とかじゃないんでしょう。
Noah'sark GREEN 緑 Over Driveの試聴
- Bogner
- Ecstasy Red
- BOSS
- BD-2
- DN-2
- OD-1
- OD-2
- OD-3
- OS-2
- SD-1
- SD-2
- DOD
- OverDrivePreamp/250
- OverDrive/YJM308
- Ex-pro
- 9V OverDrive
- 30V OverDrive
- HAO
- RUST Driver
- Ibanez
- Ibanez TSMINInew
- hughes&kettner
- TUBEMAN U
- ModTone
- DynoDrive
- Marsahll
- Drive Master
- DRP-1
- MAXON
- OD808
- MXR
- Micro Amp
- Wylde OverDrive
- Wylde OverDrive C/S
- GT-OD C/S
- CAE Line/Booster
- Noah'sark
- Green 緑
- Yellow 黄
- Pharaoh
- Silver Jubilee
- Xotic
- BB-Plus
- BB-Preamp
- BB-Preamp A.T
- SL Drive
- EP Boosternew