おすすめギターエフェクター Marshall DRIVE MASTER
トップページ > Marshall DRIVE MASTERMarshall DRIVE MASTER 買っちゃいました。

実はこれと同時期に発売されていたマーシャルのエフェクターでBluesBreaker と Shread Masterというものもあって全てほしかったのですが、中古でも2万円という値段でしかも売っているのも珍しいので買えませんでした。
ガバナー以外はすべてMade in Englandです。
Marshall DRIVE MASTERの分解
自分が所有しているMarshall Valvestate VS-30Rの中の回路を見ているようです。見たことあるような部品が使用されています。
このぐらいでしたら、自作してしてもよさそうな気がしました。
ガバナーの回路図なら出回っていましたのでガバナーファンは朗報です。
DriveMasterは知りません。
Marshall DRIVE MASTER 基板です
部品は整然ときれいに並んでいます。理想的な回路パターン設計ですね。その分筐体は大きくなりますが。オペアンプはTL072を使用しています。
だからってどうってこと無いですが。
オレンジ色の俵型のがコンデンサのようです。
抵抗の皮膜の色はいくつかありますが金属皮膜ていこうなのか、オーディオ用のスペシャルなものを付けているのかわかりません。
面倒なので外す気になりません。
Marshall DRIVE MASTERの試聴
滑らかな音からハードな音まで出せます。3バンドイコライザの設定しだいでどうにでもできます。設定がいろいろできて良いのですがサイズが大きいのが困ります。 | おすすめ度![]() ![]() ![]() |
- Bogner
- Ecstasy Red
- BOSS
- BD-2
- DN-2
- OD-1
- OD-2
- OD-3
- OS-2
- SD-1
- SD-2
- DOD
- OverDrivePreamp/250
- OverDrive/YJM308
- Ex-pro
- 9V OverDrive
- 30V OverDrive
- HAO
- RUST Driver
- Ibanez
- Ibanez TSMINInew
- hughes&kettner
- TUBEMAN U
- ModTone
- DynoDrive
- Marsahll
- Drive Master
- DRP-1
- MAXON
- OD808
- MXR
- Micro Amp
- Wylde OverDrive
- Wylde OverDrive C/S
- GT-OD C/S
- CAE Line/Booster
- Noah'sark
- Green 緑
- Yellow 黄
- Pharaoh
- Silver Jubilee
- Xotic
- BB-Plus
- BB-Preamp
- BB-Preamp A.T
- SL Drive
- EP Boosternew