おすすめギターエフェクターMXR GT-OD CUSTOM SHOP

トップページ > MXR GT-OD CUSTOM SHOP

MXR GT-OD CUSTOM SHOP 買っちゃいました。

MXR GT-OD CUSTOM SHOP over drive TUBE SCREAMERチューブスクリーマー系の音が出そう。
MXR GT-OD CUSTOM SHOP MXR Wylde Over Driveのゲインを抑えたものだという情報が一般的でしたので実際にどんなオーバードライブであるのか聞いて見たくなり買って見ました。
Custom Shopって言葉に弱いですよね。

「ZW-44のゲインを低めにしたチューブスクリーマー系のオーバードライブ。」ってメーカーのホームページで言っちゃってる。
開き直りが素晴らしいですね。私の好きなエフェクターの一つです。
評価は高いのに今一歩人気に欠けるエフェクターです。中古屋で4000円くらいで案外売っていたりします。

Tube Screamer系でMXR系の使い心地が欲しい人に大変おすすめです。
つうか、IbanezのTube Screamerのスイッチは押し辛いんですよね。
押せているのか押せていないのかよくわからないって感じです。 だから、IbanezのTube Screamerがカスタマイズショップではスイッチが変更されているんでしょうね。

MXR GT-OD Overdrive詳細へ


MXR GT-OD CUSTOM SHOPの試聴

TS(チューブスクリーマー)系の音であると巷では言われておりますがなんとなくそんな感じがします。特に、ノイズが少なく音が滑らかであり綺麗な感じがします。
これにイコライザーがついていたら最高のプリアンプになるんじゃないかなって勝手に思ったりしています。
試聴環境
SEYMOUR DUNCAN SH-PG1b  
※ギターはボディーがアルダー製のストラトキャスター)

BELDEN(ベルデン)9778

MXR GT-OD Overdrive

BELDEN(ベルデン)9778

BOSS BR-600

SONY MDR-7506
おすすめ度
note note note note