おすすめギターエフェクター Modtone Effects DYNO DRIVE
トップページ > Modtone Effects DYNO DRIVEModtone Effects DYNO DRIVE の紹介。

Modtone Effects DYNO DRIVE の分解
中をあけてびっくりしました。半田付けがしっかれされておらず半田に穴が開いている部分が発見されました。基盤も全体的に汚れていて汚らしい感じでした。
組立て後のチェックで音が出ればOK的な考えのもと製造されているのでしょう。
こんなものを作っているようでは製造している会社を含めてつぶれるのが落ちだと思います。
Modtone Effects DYNO DRIVE の試聴
肝心な音ですが確かにBOSS のOD系と同じ様な音がします。 BOSS SD-1やNoah'sark yellowとModtone Effects DYNO DRIVE比較してどちらを買ったほうがいいですかと質問されたら間違いなくBOSS SD-1やNoah'sark yellowを買うのがオススメだと思います。 試聴環境 SEYMOUR DUNCAN SH-PG1b ※ギターはボディーがアルダー製のストラトキャスター) ↓ BELDEN(ベルデン)9778 ↓ Modtone Effects DYNO DRIVE ![]() ↓ BELDEN(ベルデン)9778 ↓ BOSS BR-600 ↓ SONY MDR-7506 |
おすすめ度![]() |
- Bogner
- Ecstasy Red
- BOSS
- BD-2
- DN-2
- OD-1
- OD-2
- OD-3
- OS-2
- SD-1
- SD-2
- DOD
- OverDrivePreamp/250
- OverDrive/YJM308
- Ex-pro
- 9V OverDrive
- 30V OverDrive
- HAO
- RUST Driver
- Ibanez
- Ibanez TSMINInew
- hughes&kettner
- TUBEMAN U
- ModTone
- DynoDrive
- Marsahll
- Drive Master
- DRP-1
- MAXON
- OD808
- MXR
- Micro Amp
- Wylde OverDrive
- Wylde OverDrive C/S
- GT-OD C/S
- CAE Line/Booster
- Noah'sark
- Green 緑
- Yellow 黄
- Pharaoh
- Silver Jubilee
- Xotic
- BB-Plus
- BB-Preamp
- BB-Preamp A.T
- SL Drive
- EP Boosternew