おすすめギターエフェクターMXR Wylde Over Drive
トップページ > MXR Wylde Over DriveMXR Wylde OD買っちゃいました。

ザック・ワイルドのワイルドなハーモニクスを出したがためについに買ってしまいました。ザックの極悪ビブラート、極悪ハーモにクスを出したいがために買ってしまいました。
MXR ZW-44 WYLDE OVERDRIVE詳細へ
MXR Wylde のOD分解

MXR Wylde OD基板です

でも、改造する必要がないくらい良いと思います。
ディスクリート部品で電解コンデンサが3個だけ実装されていましたので、その部品を交換してみるのも良いかもしれません。
チップ部品が悪いというわけではありません、チップ部品でもカーボン抵抗、金属皮膜抵抗、音響用抵抗もありますので。
まだ、回路解析はしていませんが、電解コンデンサの内2個は電源の平滑用コンデンサで、1個はカップリングコンデンサ(小信号ライン)用であると思われます。
MXR Wylde OD波形の観測

MXR Wylde ODの試聴
- Bogner
- Ecstasy Red
- BOSS
- BD-2
- DN-2
- OD-1
- OD-2
- OD-3
- OS-2
- SD-1
- SD-2
- DOD
- OverDrivePreamp/250
- OverDrive/YJM308
- Ex-pro
- 9V OverDrive
- 30V OverDrive
- HAO
- RUST Driver
- Ibanez
- Ibanez TSMINInew
- hughes&kettner
- TUBEMAN U
- ModTone
- DynoDrive
- Marsahll
- Drive Master
- DRP-1
- MAXON
- OD808
- MXR
- Micro Amp
- Wylde OverDrive
- Wylde OverDrive C/S
- GT-OD C/S
- CAE Line/Booster
- Noah'sark
- Green 緑
- Yellow 黄
- Pharaoh
- Silver Jubilee
- Xotic
- BB-Plus
- BB-Preamp
- BB-Preamp A.T
- SL Drive
- EP Boosternew