おすすめギターエフェクター Xotic SL Drive
トップページ > Xotic SL DriveXotic SL Driveの紹介。

ジミ・ヘンドリックス、ジミー・ペイジ、ポール・コゾフ好きにはたまらない。 こんなにコンパクトでマーシャル系の音が出せるなんてマーシャル党としては是非欲しいものです。
家の近くの石橋楽器で中古で売っていたので衝動買いしました。 実家からマーシャルのVS30R持ってきてこれにつないでならしちゃった方が良いでしょうか。
XOTIC/SL Drive詳細へ
電源:9V電池またはDC9Vアダプタ(別売)
内蔵ディップスイッチによりトーンキャラクターを選択可能
寸法:38W×89D×38Hmm、約260g
Xotic SL Driveの試聴
中にDipスイッチが入っていて色々キャラクターが変えられる。 できれば裏面か側面にDipスイッチが欲しかった気がする こんな小さな筐体でツマミも3個で良くできてると思う。 これだけでロックをやるのに十分な歪が得られる。 ソロ弾くならEp Booster を前に入れえるのがおすすめでしょう。 試聴環境 SEYMOUR DUNCAN SH-PG1b ※ギターはボディーがアルダー製のストラトキャスター) ↓ BELDEN(ベルデン)9778 ↓ Xotic SL Drive ↓ BELDEN(ベルデン)9778 ↓ BOSS BR-600 ↓ SONY MDR-7506 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() |
- Bogner
- Ecstasy Red
- BOSS
- BD-2
- DN-2
- OD-1
- OD-2
- OD-3
- OS-2
- SD-1
- SD-2
- DOD
- OverDrivePreamp/250
- OverDrive/YJM308
- Ex-pro
- 9V OverDrive
- 30V OverDrive
- HAO
- RUST Driver
- Ibanez
- Ibanez TSMINInew
- hughes&kettner
- TUBEMAN U
- ModTone
- DynoDrive
- Marsahll
- Drive Master
- DRP-1
- MAXON
- OD808
- MXR
- Micro Amp
- Wylde OverDrive
- Wylde OverDrive C/S
- GT-OD C/S
- CAE Line/Booster
- Noah'sark
- Green 緑
- Yellow 黄
- Pharaoh
- Silver Jubilee
- Xotic
- BB-Plus
- BB-Preamp
- BB-Preamp A.T
- SL Drive
- EP Boosternew