おすすめギターエフェクター BOSS Over Drive OD-3
トップページ > BOSS OverDrive OD-3BOSS Over Drive OD-3の紹介。

昔、昔 BOSS OD-3を所有していましたがコンパクトエフェクターの良さがわからず売ってしまいましたが、もう一度試してみたいと思い中古品を見つけ購入してみました。
昔、イングウェイ・マルムスティーンが使っていたって楽器屋のお兄さんが言っててその時にDODのOver Drive/Preamp250と同時買しました。
はたしてイングウェイは使用していたのだろうか・・・。
さておき、OD-3はOD-1の後継機種として開発されていた様です。
BOSS OD-3詳細へ
・電源/006P(1個)、ACアダプター(別売:PSA-100)
・消費電流/9mA(DC9V)
・端子/入力、出力、ACアダプター
・寸法・重量/70(W)×55(H)×125(D)mm、410g
BOSS Over Drive OD-3の感想。
SD-1と似ていると思いきや、倍音が多くでます。 サスティーンも長くて粘りがあり、低音も程よくでます。 ファンク的な感じの曲をやるときに特におすすめです。 | おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() |
- Bogner
- Ecstasy Red
- BOSS
- BD-2
- DN-2
- OD-1
- OD-2
- OD-3
- OS-2
- SD-1
- SD-2
- DOD
- OverDrivePreamp/250
- OverDrive/YJM308
- Ex-pro
- 9V OverDrive
- 30V OverDrive
- HAO
- RUST Driver
- Ibanez
- Ibanez TSMINInew
- hughes&kettner
- TUBEMAN U
- ModTone
- DynoDrive
- Marsahll
- Drive Master
- DRP-1
- MAXON
- OD808
- MXR
- Micro Amp
- Wylde OverDrive
- Wylde OverDrive C/S
- GT-OD C/S
- CAE Line/Booster
- Noah'sark
- Green 緑
- Yellow 黄
- Pharaoh
- Silver Jubilee
- Xotic
- BB-Plus
- BB-Preamp
- BB-Preamp A.T
- SL Drive
- EP Boosternew